投稿

5月, 2022の投稿を表示しています

IQOSパックコードをカメラで読み取れない場合の回避策

イメージ
わたしはIQOSのパックコードを貯めておいて一気にガサっと入力するタイプです。 で、いつからだったか忘れましたが、パックコード入力用のQRコードって以前よりもドットが細かいものに変わりましたよね? それ以降、めっきりカメラでの読み取りができなくなってしまいました。 それでなくとも以前から読み取るのにコツが必要で、いろいろ気にしてやっと成功していたカメラ入力なんです(背景を色が薄くて模様のない無地の場所にしまんべんなく明るい状況で撮るとか)。 じゅうぶんに使いにくいシロモノだったのに。 それいじょうに、まじで、なにをどうしても、まったく、だめになった。 100%失敗しかしない。 あーーーーーー。 QRコードしか貯め置いてなかったこれらはすべて紙屑と化すのだろうかと・・・それはさすがにしゃくです。かといってこれ以上IQOSのサイトにイライラしたくもない。 集めるのをやめようかとも思いましたが。 なんとか、回避策を思い付きました。 ちなみにわたしはiPhoneユーザーなので、iPhoneの話です。 Androidでも通用するかどうかは未確認なのであしからず、でお願いします。 いつもはIQOSのサイトのパックコード入力欄の隣にあるカメラアイコンから起動するカメラを用いて読み込んでいたのですが、よく考えたらQRコードは別にIQOS専用のものじゃない。 他でもよくQRコードってWebサイトへの誘導とかに使われるじゃないですか。あれとおんなじと思えば、標準のカメラアプリで読めるんじゃないかと。 そこでやってみたら、案の定、英数字の文字列として読み取れました。 さらにそこから読み取った結果をコピーできるので、それをIQOSサイトのパックコード入力欄にペーストすればオッケー。 確かにカメラアプリとIQOSサイトを開いたブラウザの2つを行き来するはめにはなりますが、QRコードの読み取り精度だったり確実性からすると、このくらいの手間はわたしは許容範囲と思いました。 一発で通るって素晴らしい。 だってさあ! もうあの読み取り失敗の文言見たくないんだもん!! くどいようですがIQOSのサイトにイライラしたくないので、しばらくはこの方法でやっていこうと思います。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...