Ping送信先設定はもう不要なの?Yahoo!に不通で思ったこと

私もブログやアフィリエイトをやるようになってから初めて知ることがたくさんありますが、「Ping送信」というのもその1つ。

ネットワークで疎通確認するときに使うpingと何か関係あるの?それとも別物?
って最初は思ってました。



◆ Ping送信とは?


調べてみたらどうやら、ブログの世界でのPing送信というのはざっくり言うと
【 ブログを更新したときにその更新をこちらから能動的にネット上に伝える機能 】
ってとこでしょうか。

一応、Wkikipediaからも引用。

Ping(ピン、あるいはピング)はブログにおいて、XML-RPCに基づくプッシュによりサーバーに更新と変更内容を伝えるためのメカニズムである。今日では、ほとんどのブログオーサリングツールは、ブロガーが記事を追加したり編集した際に自動的にPing送信を行う。
参照元: Wikipedia

ネット上の更新情報を集めるサーバのことを「Pingサーバ」と呼び、
そのPingサーバに対してブログ更新を伝えることを「Ping送信」と呼ぶようです。



◆ 各ブログサービスのPing送信設定


今のところBloggerとlivedoorブログを運用している私ですが。

実は最近ブログを増やしたんです。
アメブロとJUGEMとFC2とはてな。

各ブログサービスの機能の違いを知るために登録したという言い方の方が適切かな。
もとの2つと新規の4つで、計6つのブログサービス利用になりました。

増やした方のブログサービスの管理画面をざっと見ていると、この中でははてなブログにPing送信設定がなかったと思われます。

ちなみにBloggerにもないと思う。
今まで使ってて見たことないもん。

それでも他の4つのブログには設定箇所が存在していました。
ってことは割と今でも有用な存在なんだなぁと思って、私もあるがままに設定はするようにしていました。



◆ Yahoo!のPingサーバはもう存在しない?


livedoorブログで自分が使っていたPingサーバリストをそのまま他のブログサービスにも転用して、ブログ更新を試していたとき。

JUGEMでエラーが表示されました。


むむ~?

今までPing送信設定はするけど、結果を表示してくるサービスなんてなかったから、こんなエラーは知らなかった。

http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2

これは、Yahoo!のPingサーバ。

Yahoo!はGoogleと同じ検索エンジンを使うようになった、みたいなことを聞いたことがあったけど、その関係とかで独自のPingサーバを閉鎖してしまったのだろうか?

ネット上にたくさんあるとされるPingサーバも、サービス終了したりアドレスが変わったり、日々変動していくものなんだろう。

そう思ってYahoo!のPingサーバの最新情報がどこかに載っていないものかと少しネット検索していたら、そもそもPing送信設定というものの現在の有用性について疑問を投げかけるような記載も見かけた。



◆ 今日のPing送信の重要性について


ふと気になったのが、最初にWikiから引用した内容の後半、「今日では、~」で始まる文章。
最近の大体のブログサービスでは、そういうのを勝手にやってくれるとかって言ってるように伺える。

あれ、じゃあもうPing送信って必要ないの?

そう思ってさらに色々見ていたら、どうやらこのPing送信というのは昔はSEO対策として重要視されていたようなんですが、2015年現在の今となっては以前ほどの効果に疑問符がつくようなんです。

私もそこまで詳しくないので、効果の有無を断言することなんてできませんけど。
ただ、色んなサイトの記述を見ていると、必須の対策ってほどではなくなっているのかなと。

今となっては、昔ながらの名残りでおまじない的に設定しとこうぜって感覚なのかもしれないですね。

じゃあってことで、私も厳密にPingサーバリストを適宜更新までしなくていいんだ~って気楽に捉えることにしました(笑)



◆ おまけ:各ブログサービスの印象


最後に余談です。

6つのブログサービスのうち、4つはまだ触り程度しか知らないのも事実なんですけど、そのうえでの所感。

自分で色々とカスタマイズできる自由度という意味では、無料の範疇だとFC2ブログが一番スゴイと思いました。

スマホ用のHTMLやCSSまで無料で編集できるのってここだけだったと思う。

あ、いや、スイマセン。Bloggerもそうだ。
でもBloggerって日本製じゃないし色々と独特なところがあるから・・・
ちょっとカスタマイズするにも難易度が高いイメージがあるんですよね。

それに比べるとFC2ブログの方がいじりやすそうってことです。
まぁ、でも、ここは警察の捜査が入ったりとか別の意味で良くないイメージもあるかな。。。

有料も含めると、JUGEMでも同じような自由度が得られそうです。
ちょっと私的には今後も注目のブログ。

ついでにいうとlivedoorブログはですね、もともとUIとかが使いやすくて、アクセス解析もなかなか便利な各種レポートを見せてくれます。
そして先日の無料化でさらに使い勝手が上がったのは間違いないんですけども。

ただね。
スマホ用HTMLは編集できないし、スマホ用画面の一番良い場所に強制的に入る広告も消せない。
アフィリエイトをやるうえでは、そこがネックかなぁと思います。

所感は以上。



なお、今回たくさんブログを増やしましたけど、これらを本気運用する予定は今のところありません。
勉強がてらに触ることはあると思うけど。

正直、私まだまだ記事を書くのが遅いので、今のBloggerとlivedoorのみの運用で手いっぱいなんですよ。
効率を上げるべく精進せねばと思ってる次第であります。

ではでは、なんだかまとまりのない内容になっちゃいましたが、そろそろこの辺で終わりにします。

コメント

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

このブログの人気の投稿

フェリエの動作不良は故障ではなかった

風呂の蛇口の水漏れは、自力で直せる!

2021年フジテレビF1中継の使用曲まとめ

ダイヤモンドウロコ取りは傷付きます。

急に買っちゃった!ノートパソコンASUS X200MAの感想